ご利用案内
Home ご利用案内 コース紹介 授業料 リンク お問い合せ
ご利用案内
−ようこそ現代珈琲専門学院へ−

現代珈琲専門学院は、カフェオーナーを目指す方のための少人数制の短期実力養成校として、
1983年開校以来、全国から多数の方々が受講し卒業され、カフェを開業しています。

全くの未経験の方、開店するのが不安な方・・・どんなプロも最初は未経験で、不安だらけなのです。
そのような方たちのために、当学院では経験豊富な専門講師が、コーヒーの基本知識からコーヒー材料・器具の取扱い、本格派ペーパードリップの淹れ方、接客の心得・マナーや、開業のノウハウ、メニュー構成、店舗デザインなど一から丁寧に指導していきます。

さらに、定員12名という少人数の授業体制なので、個々のレベル・状況にあった指導も受けられます。

また、創業85年を迎えたコーヒー卸会社が母体となっているので、卒業後も専門スタッフが出店計画及び調査、コーヒー・食材の仕入相談など、安心のトータルサポート体制で皆様を支えて参ります。

飲食店を取り巻く環境は厳しさを増す一方ですが、大切な資金を投じてオーナーになるからには
失敗は許されません。

『自分の店を持ちたい』『5年、10年・・・・永く続けられる店をつくりたい』
という夢を実現するために、私達はサポートさせていただきます。

夢を現実に・・・.
コーヒーのプロを目指しましょう!






学院概要
開校日   
 ☆短期集中コース (昼間)☆

毎月月初めより 月曜日〜金曜日 15日間
休校日:土、日、祝 


※全カリキュラムを短期で受講できるため、カフェ開業を目前に控えている方に向いています。

※オプション
「J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級講習会」を開催しますので
J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級(認定証あり)を取得できます。

☆夜間コース (火・水・木

火・水・木の講義(前週末までに予約が必要です)


短期コースと同じカリキュラムの中から、興味のある授業をご都合に合わせて選択受講が可能です。


※働きながら受講したい方に向いています。

授業日程は、「コース紹介」のページをご覧下さい。
                   
 時間
☆☆☆短期集中コース(昼間)☆☆☆

13:00 〜 15:00   15:30 〜 17:30


☆☆☆夜間コース☆☆☆

18:30 〜 20:30
                       
 定員 12名  年齢・性別・経験は不問 
※人数に限りがございますので、お早めにお申し込み下さい。
  日本語の講義、教本を理解できる方が対象です。
 授業料  詳細は、「授業料・申込み手続き」のページをご覧下さい。
 その他 ・調理道具、エプロン等は当方で用意いたします。
・筆記用具、ノートをご持参下さい。
・急用で受講できない授業は翌月以降に振替受講が可能です。
・見学随時受付中(無料)
                  

 

授業風景
 

     
   Q&A  
  Q1.   入学資格(年齢、経験など)はありますか?
A1.   いいえ、ありません。

Q2.   喫茶店を始めるのにどんな資格が必要ですか?
A2.    「食品衛生責任者」という資格が必要となります。各地域の保健所が実施する講習を受講すれば
      取得できます。詳細は最寄の保健所へお問い合わせください。
      他にも「調理師免許」や「製菓衛生師」の資格がありますが、こちらは必須ではありません。

Q3.   学院を卒業すると何か資格はもらえますか?
A3.    資格ではありませんが、受講後に修了証書をお渡ししています。

Q4.   焙煎の実技はありますか?
A4.    いいえ、焙煎の実技はありませんが、焙煎についての説明は、授業内で行っております。

Q5.   本コースで、夜間はありますか?
Q5.    はい、昼間受講できるコースと夜間受講できるコースがあります。

Q6.   学院生の平均年齢はいくつですか?
A6.   これまで、学院には20代〜60代と幅広い年代の方々が通っています。

Q7.   池袋以外に現代珈琲専門学院はありますか?
A7.    いいえ、池袋校だけです。

Q8.   教育訓練給付金制度の適用はありますか?
A8.   いいえ、ありません。

Q9.   遠方からの入学の場合、宿泊施設はどうすればいいですか?
A9.   池袋には、シティホテルやウィークリーホテルがあります。
      ご希望であれば資料をお送り致しますが、宿泊の申し込み、契約はご本人様でお願い致します。

Q10  卒業後の開店に関する相談はのってもらえますか?
A10.  はい、いつでもご相談下さい。 
     物件取得、店舗デザイン、各種届出など出店に関する相談などありましたらご連絡下さい。

                   

 
Copyright (C) 2009 gendai-cafe school All Rights Reserved